不良補綴物が原因?

不良補綴物とは

不良補綴物とは補綴物とは詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)や入れ歯、ブリッジ、インプラントなどの「歯を補う人工物」のことを言います。
「不良補綴物」とは、歯ときちんとフィットしていない「詰め物」「被せ物」のことを指して使用しています。
不良補綴物は虫歯や歯周病の発症・進行の原因となる場合があります。

このような症状はありませんか?

  • 歯と被せ物の間に隙間があるように感じる
  • 被せ物が浮いているように見える
  • 詰め物の縁が茶色く変色している
  • 詰め物が浮いているように見える
  • 詰め物・被せ物を入れた歯に違和感がある

不良補綴物は虫歯や歯周病を発症・進行させる原因になる?

不良補綴物は虫歯や歯周病を発症・進行させる原因になる?虫歯が進行して大きく歯を削った場合、被せ物を入れて歯を補いますが、この時、歯と被せ物の間に隙間があると、そこから細菌が侵入したり、汚れが溜まったりして、虫歯の再発(二次カリエス)や歯周病が起こりやすくなります。
特に保険診療で使用する銀歯の場合、この隙間が生じやすく、二次カリエスのリスクも高いと言われています。
さらに二次カリエスだけでなく、汚れが溜まりやすい環境にあるため、虫歯治療時にはなかった歯周病にかかるリスクも高まってしまうのです。

歯周病になるその他の原因

細菌

歯垢(プラーク)には500種類以上もの細菌が潜んでいると言われており、このうち歯周病の原因となる代表的なものとして「Aa菌(Aggregatibacter actinomycetemcomitans)」「Pg菌(Porphyromonas gingivalis)」「Tf菌(Tannerella forsythia)」「Td菌(Treponema denticola)」などがあります。

噛み合わせ

噛み合わせに問題があり、特定の歯に過度な負担がかかったり、歯ぎしり・食いしばりにより必要以上に歯に力が加わったりすることが、歯周病の発症・悪化の要因となる場合があります。
特に歯ぎしりによる歯への横方向への力のかかり方は、歯周組織にダメージを与えて歯の動揺の原因となります。

不良補綴物

歯との適合性が低く、歯との間に隙間が生じた詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)のことを不良補綴物と言います。
隙間から細菌が侵入したり、汚れが溜まったりすることで、虫歯の再発(二次カリエス)や歯周病の原因となります。

喫煙

タバコを吸うことで歯茎の血流が悪くなり、歯周病の悪化を招く恐れがあります。
また、唾液の分泌が抑えられるため、お口の中に汚れが溜まりやすくなったり、口臭の原因となったりします。

全身疾患

糖尿病

歯周病は糖尿病と同じく生活習慣病とされていて、糖尿病の方は血管の再生力が低下するため、歯周病になるリスクが高まるとされています。
そして糖尿病の方が歯周病になると、血糖コントロールが上手くいかなくなり、病状の悪化を招く恐れがあります。

骨粗しょう症

骨粗しょう症とは、骨密度が低下してちょっとした転倒でも骨折しやすくなる病気です。
骨粗しょう症になると、歯を支えている骨(歯槽骨)も脆くなり、歯周病の進行が速くなる恐れがあります。

降圧剤・抗てんかん薬を服用中の方

抗てんかん薬(フェニトイン)、免疫抑制剤(シクロスポリンA)、降圧剤(ニフェジピン)などを長期間服用すると、歯茎の腫れが増幅して歯周病の進行を促進する恐れがあります。
また、唾液の分泌量の低下を招くこともあるため、唾液による浄化作用が低下して歯周病のリスクが高まります。

詰め物・被せ物が合わなくなる理由

歯茎の炎症→歯周病

歯茎の炎症→歯周病歯周病になり歯茎で炎症が起こると、歯を支える土台である歯茎の状態が変化してしまうため、それまで合っていた補綴物が合わなくなる場合があります。

噛み合わせが合わなくなっている

噛み合わせが合わなくなっている噛み合わせが変化すると、治療直後はフィットしていた詰め物・被せ物が合わなくなり、お口の中で様々なトラブルを引き起こすようになります。

不良補綴物の治療について

不良補綴物の治療について以前、虫歯治療で入れた詰め物・被せ物の不具合でお困りの方、また「しっかり歯磨きしているのに虫歯になる」「昔はなかった歯周病で困っている」という方は、姫路にあるきたみち歯科医院へご相談ください。
当院では、不良補綴物の治療に力を入れて取り組んでおり、お口の中に入れられている補綴物の状態を詳細に確認させていただきます。
そのうえで、必要に応じてセラミックへの入れ替えをご提案して、現在お困りの症状の改善に努めます。
補綴物が合わずお悩みの方は、放置したり自分で対処したりせず、まずは口腔内の補綴物がどんな状態なのか、歯科医院でよく確認してもらいましょう。

to TOP
お電話でのご予約・お問い合わせ079-240-8731お電話でのご予約・お問い合わせ079-240-8731 お問い合わせお問い合わせ 初診WEB予約初診WEB予約