料金案内
料金は消費税込です。
セラミック
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| ハイブリッドインレー | 39,600円~ |
| 奥歯(4~8)インレー | 72,600円~ |
| 奥歯(4~8)クラウン | 107,800円~ |
| 前歯 | 107,800円~ |
| 前歯こだわり(院長) | 143,000円~ |
| 前歯こだわり(瓜生田先生) | 178,200円~ |
| ジルコニア | 143,000円~ |
| ブリッジ(1本につき) | 143,000円~ |
インプラント
診断
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| 初診料 (パノラマX線撮影・相談料含む) |
8,800円 |
| 診断料 (パノラマX線撮影・CT撮影・模型・ステントを含む) |
66,000円 |
手術
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| 手術基本料 | 55,000円 |
| フィクスチャー埋入料 | 1本 176,000円 |
| 2次手術料 | 1本 16,500円 |
| GBR(1か所) | 132,000円 |
| GBR(同時に2か所以上) | 220,000円 |
| ソケットリフト | 1本 16,500円 |
| サイナスリフト | 片顎 220,000円 |
| 仮骨延長術 | 1か所 352,000円 |
| 人口骨(β-TCP) | 1g 49,500円 |
| 自家骨採取料 | 33,000円 |
| 全身管理料 (麻酔医による管理が必要な場合) |
49,500円 |
補綴
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| 上部構造(欠損歯1本) | 148,500円 |
| 仮の上部構造(欠損歯1本) | 66,000円 |
| 磁性アタッチメント | 1個 60,500円 |
| 磁性アタッチメント・ドライバー | 1本 11,000円 |
メインテナンス
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| メインテナンス料 | 5,500円 |
| パノラマX線撮影 | 5,500円 |
| CT撮影 | 13,200円 |
保証期間について
条件付きで、インプラントは10年保証・セラミックは5年保証を設けております。
ホワイトニング
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| オフィスホワイトニング | 88,000円 |
| ホームホワイトニング | 77,000円 |
| ホワイトニングジェル(1本追加ごとに) | 11,000円 |
矯正歯科
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| 床矯正 | 550,000円~880,000円 |
| インビザラインGo | 550,000円~880,000円 |
| 検査・診断料 | 33,000円 |
| 調整料 | 3,300円 |
入れ歯
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| 金属床 (丈夫で違和感が少ない義歯) |
330,000円~ |
| ノンクラスプ義歯 (バネがなく目立たない部分義歯) |
165,000円~ |
| インプラント義歯 (インプラントの上につける義歯) |
330,000円~ |
お支払方法について
自費診療のみで1万円以上の場合、クレジットカード決済に対応しています。
医療費控除について
医療費控除とは、1月1日~12月31日までの1年間で、生計を共にするご家族が支払った医療費の合計が10万円を超えた場合に、控除が受けられる制度です。
このような費用が医療費控除の対象です
- 保険診療での治療にかかった費用
- インプラント治療、入れ歯治療、セラミック治療にかかった費用
- 審美目的でない矯正治療にかかった費用
- 電車、バス、タクシーの運賃などの通院のための交通費
- 薬局などで購入した医薬品の代金
控除の対象外になる費用
- ホワイトニングにかかった費用
- 審美目的の矯正治療にかかった費用
- デンタルローンの金利や手数料
- 自家用車で通院した場合のガソリン代や駐車場代
ご家族で合算可能です
医療費は、生計を共にするご家族であれば合算して申請することができます。
共働きの夫婦、親から仕送りを受けて一人暮らしをする大学生などの場合も、医療費の合算が可能です。
医療費控除の申請方法などについて詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。
















